
ASBS18 第18回アナログシンセ・ビルダーズ・サミット出展のお知らせ
告知がギリギリになってしまい申し訳ありません!
2018年11月24日に科学技術館第3会議室で開催される第18回アナログシンセ・ビルダーズ・サミットに出展いたします。
見学券の購入期限が22日(木)23:55までと差し迫っております。
シンセサミットは自作の電子楽器を持ち寄って展示し、交流するイベントです。 ビルダーズ・サミットとありますが、見学のみの参加が可能です。
DigiLogは今回、コンパクトな手のひらシンセサイザー"Microne"や直感的なモジュラーシンセシステム"THE CAT"などの展示、初心者でも手を出しやすいアナログシンセキット"Analog/AnalogXL"の販売を行います。DigiLogでは現状店舗販売を行なっていないため、イベントが製品に触れていただける唯一の機会です。
私森口は第14回のシンセサミットに手伝いで参加しました。その時私はほとんど初心者でしたが、作者のこだわりが詰まった色々な楽器に触れたことで今まで知らなかったシンセサイザーの楽しさに気がつき、シンセサイザーの魅力に取り憑かれました。
その時に出したシンセはこんな感じです。
3ステップシーケンサーのシンプルなデジタルシンセ。
久しぶりに出してみたら埃まみれで、ツマミが二つどこかにいってしまっていましたが、しっかり鳴ってくれます。
このシンセに、他の出展者や見学者からたくさんの反応を頂いたことも、今のDigiLogでの活動につながっています。
最初の出展の後、興奮覚めやらぬままDigiLogとしての活動を始めました。そして次の年に作ったのが今も開発中のOCTAの原型です。
今年で5回目の参加となるとても思い入れのあるイベントです。
初出展の方もたくさんいらっしゃいますし、年々とても盛り上がってきていると感じています。
こんな素晴らしいイベントを作ってくれた方々に感謝です。
ぜひみなさん、シンセサミットで熱いシンセ談義をしましょう!
見学券は 22日(木)23:55まで。
イベント詳細、見学券の購入はこちらから↓
ぜひ、奮ってご参加ください。